byOSO001
『Krishna’s Butterball-クリシュナのバターボール』 【マハーバリプラム】
Category:'10 年末年始 南インド
南インド-South India |
その先にあるのがこちら
クリシュナは前の記事の石窟でも出てきましたね。

Krishna’s Butterball-クリシュナのバターボール |
クリシュナは前の記事の石窟でも出てきましたね。

『Krishna Mandapam-クリシュナ・マンダパ(ム)』
ゴーヴァルダナ山を片手で持ち上げてたクリシュナです。クリシュナは乳製品、殊にバターが好物だったので、『バターボール』の名前はそれに由来するそうです。
(母親の目を盗んでこっそり食べるほど好きらしい・・・)

バターの食べ過ぎでムッチリ、、、
いえ、ふっくらしてるクリシュナ。
成長した後は女泣かせのイケメンモテモテとなる。
額の『U』はヴィシュヌ神の印(クリシュナはヴィシュヌ神の化身)
(母親の目を盗んでこっそり食べるほど好きらしい・・・)

バターの食べ過ぎでムッチリ、、、
いえ、ふっくらしてるクリシュナ。
成長した後は女泣かせのイケメンモテモテとなる。
額の『U』はヴィシュヌ神の印(クリシュナはヴィシュヌ神の化身)
周りにも結構大きな岩がゴロゴロ。。。
今まで紹介してきた石窟、寺院、レリーフなど、全て含めてこの辺り一帯は世界遺産に登録されているのですが、、、
・・・・・ |
・・・・・ |
・・・・・ |
インドの人にとっては、、、
・・・・・ |
・・・・・ |
・・・・・ |
ま、インドですから・・・。 |
- 関連記事