byOSO001
ホテル飯! 【チェンナイ】
Category:'10 年末年始 南インド
南インド-South India |
さて、話があっちこっちに飛んで申し訳ないですが、チェンナイでの晩ご飯です。
お昼ご飯を思いっきりハズしたので晩ご飯はハズしたくないっ!
と、思ったものの、今回の旅行では下調べを全然してなかったのでレストランのアタリが付けられない。。。
と、思ったものの、今回の旅行では下調べを全然してなかったのでレストランのアタリが付けられない。。。
仕方ないので(?)ホテルに入ってる店に行ってみることにしました。
(だったら最初から下調べして行けよ!って!)
(だったら最初から下調べして行けよ!って!)
向かったのはエレベーターホールの横にあったレストラン、『Seasons』。
(もう一つは高そうだった・・・)
Seasons
ホテル内にはもう1つレストランがあったのですが、こちらの方がカジュアルだったので、こっちを選びました。
Hours of operation 24 hours
Seating capacity 65
Breakfast buffet 07:00 - 10:30 Hrs
Lunch buffet 12:30 - 15:00 Hrs
Dinner buffet 19:30 - 23:00 Hrs
(もう一つは高そうだった・・・)
ビュッフェで食べてる人が多かったけど、せっかくなのでアラカルトにしました。
ビュッフェは朝ご飯で食べるしね。
ビュッフェは朝ご飯で食べるしね。
では食べた物を。。。
何だか気が済まない(?)のでデザートも食べる~!
と、何にしようか悩んでたら、ウェイターがティラミスを勧めるのでティラミスを。
激甘でクリームもスポンジ生地も肌理が粗くて美味しくないぞ~!!!
と、何にしようか悩んでたら、ウェイターがティラミスを勧めるのでティラミスを。
がっ! |
インディアン、嘘つきめ~! |
これで全部で約3000Rs.(VATも入れて)
内、約半分はワイン代ね。
内、約半分はワイン代ね。
値段に合わんぞ~!
うーん、こんなモノなのかなぁ、、、おかず系は美味しかったからまぁいいか?
納得出来るような出来ないような値段でしたが、ホテルの中だから仕方ないかな。
納得出来るような出来ないような値段でしたが、ホテルの中だから仕方ないかな。
やっぱり旅行前の下調べはしておかなくっちゃだわね~。(特に食べる場所は・・・)