byOSO001
『聖ポール天主堂跡』 【澳門】
Category:'11 7月 香港、澳門
日帰り澳門 |
(あ、今回の『香港・澳門編』では時系列を無視して紹介しております)
1637年に建てられたキリスト教会で17世紀当時ポルトガルの布教の中心となった教会です。
(ふと思い出しましたが、1637年って島原の乱の年だから、当時日本でもキリスト教はすでにかなり広まってたんですよね。)
3回の火災に遭い、3回目(1835年)の火災で現在見られるファサードのみの形に焼け落ちたということです。
西洋の建築の中に、東洋的な要素や文字なども刻まれているそうです。
(ふと思い出しましたが、1637年って島原の乱の年だから、当時日本でもキリスト教はすでにかなり広まってたんですよね。)
3回の火災に遭い、3回目(1835年)の火災で現在見られるファサードのみの形に焼け落ちたということです。
西洋の建築の中に、東洋的な要素や文字なども刻まれているそうです。
<赤で囲んだ所に漢字が書かれています>
『念死者無為罪』と書かれている。
反対側には『鬼是誘人為惡』という文字。
キリスト教の教義を分かりやすく伝えるために「対聯」と言う形式をもって中国語で書かれたものだそうな。。。
『念死者無為罪』と書かれている。
反対側には『鬼是誘人為惡』という文字。
キリスト教の教義を分かりやすく伝えるために「対聯」と言う形式をもって中国語で書かれたものだそうな。。。
教会敷地内の端っこまで行くと建物があり、中に入れるようになってました。
あまりの暑さのため、中はエアコンが効いてるかな~、と期待して入ります。
あまりの暑さのため、中はエアコンが効いてるかな~、と期待して入ります。
それにしても暑い~!
根性無しなワタシは逃げ場所を求めて観光を一時中断します。
根性無しなワタシは逃げ場所を求めて観光を一時中断します。
さて、どこに逃げましょうかね。。。
- 関連記事
-
-
大三巴街を行く! 【澳門】
-
暑さから逃げ出して・・・。 【澳門】
-
『聖ポール天主堂跡』 【澳門】
-
『聖ドミンゴ教会』 【澳門】
-
『セナド広場』 【澳門】
-