byOSO001
タイルの街♪(タラベラ焼き①) 【プエブラ】
Category:'12 GW メキシコ
プエブラ!
と言えば『タラベラ焼き』!(個人的に)
と言えば『タラベラ焼き』!(個人的に)
元々は16世紀頃、スペインから伝わったものですが、他の地域(中国磁器など)の影響や先住民の文化や美術と交じり合って独特の味わいを持つ陶器となりました。
プエブラ周辺には焼き物に適した土があったことからこの地に工房が作られ、そこで作られた陶器やタイルは生活の場や建築の装飾にたくさん使われることとなったようです。
プエブラ周辺には焼き物に適した土があったことからこの地に工房が作られ、そこで作られた陶器やタイルは生活の場や建築の装飾にたくさん使われることとなったようです。
そんなプエブラでは街を散歩するだけでも目にも楽しいタイル装飾の建物がいっぱい~♪
もう陶器やタイル好きには堪らない街並みなのであります。
もう陶器やタイル好きには堪らない街並みなのであります。
そして、これらのタイル、他の場所にも色々と使われているのですよ。
それは続きにて。。。