byOSO001
CACAXTLA(カカシュトラ)①
Category:'12 GW メキシコ
当初、プエブラから近い(10㎞ほど)チョルーラにだけ行く予定だったのですが、ワタシがワガママを言って少し離れたトラスカラと言う町から20㎞ほどのカカシュトラという遺跡へも寄ってもらうことにしました。
CACAXTLA(カカシュトラ)
メキシコ湾方面からやって来たマヤ系民族<オルメカ・シカランカ(OLMECA-XICALANCA)、オルメカ人>により現在カカシュトラの遺跡がある地域を中心に繁栄した要塞都市。後にトルテカ族の侵入によって滅ぼされた。
メインの遺跡があるのは入口から入って少し歩いた山側の方。
途中小っちゃいミュージアムがありました。
たぶん複製などばかりの展示、複製ならシティの人類学博物館の方が断然充実してると思います。
電気が点いてなくて暗いし、涼んで休憩するのに入るならいいですが、見るにはどうかと…。


たぶん複製などばかりの展示、複製ならシティの人類学博物館の方が断然充実してると思います。
電気が点いてなくて暗いし、涼んで休憩するのに入るならいいですが、見るにはどうかと…。
こちらの遺跡、巨大なピラミッドのような形ながら一つの神殿跡というのではなく、ちょっとした集落跡のような感じ。
区割りされた部屋のような跡が残ってます。
ここは気に入った遺跡なので何回かに分けて紹介させてくださいね~。
あまり人がいなかったのでゆっくり(たくさん)写真撮れたし(←撮り過ぎたとも言う)
あまり人がいなかったのでゆっくり(たくさん)写真撮れたし(←撮り過ぎたとも言う)
- 関連記事