byOSO001
スペインで買ったもの
Category:スペイン
スペインの北東部、ジローナ(Girona)から約30㎞東へ行くとビスバル(La Bisbal)という陶器で有名な小さい町がある。
高価なものではなく日常使いの素朴な物がほとんどだ。
食器、植木鉢、タイルなどなど。日本ではあまりお目にかからない大胆な図柄や色合いが良い。
休日には近郊の町からも買いに来る人が多いようだ。露天なども出ていてちょっとしたお祭りのようでもある。
食器を売る店でキッチンにぴったりなデザインのタイルを見つける。
どうやって飾るかは帰ってから考えることにして4種類(エビ・燻製肉・柘榴・オリーブオイル)を購入。
高価なものではなく日常使いの素朴な物がほとんどだ。
食器、植木鉢、タイルなどなど。日本ではあまりお目にかからない大胆な図柄や色合いが良い。
休日には近郊の町からも買いに来る人が多いようだ。露天なども出ていてちょっとしたお祭りのようでもある。
食器を売る店でキッチンにぴったりなデザインのタイルを見つける。
どうやって飾るかは帰ってから考えることにして4種類(エビ・燻製肉・柘榴・オリーブオイル)を購入。
陶器の他にも雑貨類を置く店も多くあった。小さい町ではあるが、陶器や雑貨が好きな人ならあちこちの店をくまなく見るだけでも楽しい。
町の壁にはもっと素朴な絵柄のタイルが、いつからあるのかわからないが、ずっとそこにあるような顔をして貼られている。ひっぺがして持って帰りたいくらいだ。
町の壁にはもっと素朴な絵柄のタイルが、いつからあるのかわからないが、ずっとそこにあるような顔をして貼られている。ひっぺがして持って帰りたいくらいだ。
真っ赤な花柄のサラダ鉢、でっかい大皿や「TOILETTE」「SERVICIO」などと書かれたタイルも買う。
これはそれぞれトイレとバスルームに貼ろう。
これはそれぞれトイレとバスルームに貼ろう。
フィゲラスやジローナまで行ったならここまでちょっと寄ってみるのも良いかも。
- 関連記事
-
-
スペイン・バルセロナ
-
バルセロナ『7 PORTES』
-
スペイン・お気に入りの朝食
-
スペインで買ったもの
-
スペインで買ったもの
-