byOSO001
台湾でパンを食べる①
Category:'08 5月 台湾(台北、台南)
台湾的麺包① |
台湾で鳳梨酥(パイナップルケーキ)を買う時に、台湾の菓子専門店の他に良く行くのが『パン屋さん』。
いつもは鳳梨酥を買うためだけに行くのだが、今回はパンも試してみる。
それぞれの店で鳳梨酥も買ったのだが鳳梨酥については別に書きます。
今回はパンだけ。
今回はパンだけ。
留乃堂烘焙坊 |
メロンパンみたいに外側がクッキー記事みたいにポロポロしていて、中はふんわり~。
中にクリームとか入っていて甘いのかと思ったら入ってなくて、パン生地の甘さだけがふわーっと。
中にクリームとか入っていて甘いのかと思ったら入ってなくて、パン生地の甘さだけがふわーっと。
美味しい!
一気にペロリでした。
一気にペロリでした。
雙福西點麺包廠 |
前に行ったの1月なのに、わずか4ヶ月の間に店が改装されてキレイになっていてびっくり!
でも、おばちゃんはまだ元気で店番していました。
ここのサンドイッチについては前回食べて美味しかったのは確認済みよ。
今回は前回売り切れで買えなかった鳳梨酥を購入しただけ。
今回は前回売り切れで買えなかった鳳梨酥を購入しただけ。
でも、やっぱりパンも食べれば良かったかなぁ。。。
(この時はお腹いっぱいだったので、食べなかったの)
(この時はお腹いっぱいだったので、食べなかったの)
ここのサンドイッチについて気になる方は、前回記事をご覧になってくださいませ。
- 関連記事
-
-
台湾でパンを食べる③
-
台湾でパンを食べる②
-
台湾でパンを食べる①
-
城中市場
-
西門で、牛肉麺と珈琲、、、どういう組合せや。
-