byOSO001
【台南】芒果の聖地『玉井』へ④もう一つの芒果冰☆
Category:'09 7月 台湾(台南&台北)
2009、7月、台南&台北 |
興南客運のバス停 から 市場 へ行ったのと反対の方へと歩きます。
バス停を背にして、ロータリーのある道を左に歩いて行けば『市場』、右に歩いて行けば今から行くところです。
しかし、店はいっぱいで空席が出る気配も無い・・・。
でも、ここまで来て諦めるなんてできないわっ!
、、、と、暫く店の前で待っていたら、店頭でせっせとカキ氷を作ってるお姉ちゃんが作業をしてる後ろの、隣の店の前に(えぇんかいな?)席を作ってくれた。
でも、ここまで来て諦めるなんてできないわっ!
、、、と、暫く店の前で待っていたら、店頭でせっせとカキ氷を作ってるお姉ちゃんが作業をしてる後ろの、隣の店の前に(えぇんかいな?)席を作ってくれた。
↓隣の理髪店(らしき)場所にテーブルを作ってくれた。
客は全然いないようだが構わないのだろうか???
と、思ってたら、カキ氷屋のオバちゃんと思われる人が、理髪店(っぽい)中へ入っていったので、同じ世帯なのであろう。
客は全然いないようだが構わないのだろうか???
と、思ってたら、カキ氷屋のオバちゃんと思われる人が、理髪店(っぽい)中へ入っていったので、同じ世帯なのであろう。
【芒果無雙】
氷も芒果、芒果果実乗せ、上のアイスも芒果のトリプル芒果冰です!
上に乗ってるアイスも、めっちゃ濃いマンゴーアイスで、スプーンで掬うとネットリ感があって重い感じ。
シャクシャクのマンゴーの氷も美味しい♪
氷も芒果、芒果果実乗せ、上のアイスも芒果のトリプル芒果冰です!
美味しい~~~!!! |
上に乗ってるアイスも、めっちゃ濃いマンゴーアイスで、スプーンで掬うとネットリ感があって重い感じ。
シャクシャクのマンゴーの氷も美味しい♪
果実も、その場でバンバン切って乗せてます。
ところで、この玉井の町、この他にどっか行こうか、そのまま台南に戻ろうか、、、と考えながらボーっと歩いていたり立ち止まってたりしたら、その度に「どこへ行きたいのか?」、「駅か?市場か?」と、いっぱい声掛けられてしまいました。
恐ろしく親切な町民だわ~!
そういえば、芒果冰の店のオバちゃんも、「もっとミルク(練乳?)かけるか?」とか、色々言ってきてたわ。
今時、こういうのってもう無いよね。
映画の『オールウェイズ 三丁目の夕日』だっけ?あんな感じ。
映画の『オールウェイズ 三丁目の夕日』だっけ?あんな感じ。
「いやぁ、目的もなくブラブラしてるだけなんッスよ~!」
、、、とは言えなくなり、思わず行きのバスで見たマンゴーの塔の場所を聞いてしまいました。
(歩くと暑いし距離あるから行かなかったんだけど・・・)
、、、とは言えなくなり、思わず行きのバスで見たマンゴーの塔の場所を聞いてしまいました。
(歩くと暑いし距離あるから行かなかったんだけど・・・)
、、、でも、、、
ホントは玉井から、あるブツを持ち帰っているのですが、それはまた次の話で・・・。
- 関連記事
-
-
【台南】台南市内、『赤嵌楼』①☆
-
【台南】玉井、番外編。。。玉井から持ち帰った『ブツ』☆
-
【台南】芒果の聖地『玉井』へ④もう一つの芒果冰☆
-
【台南】芒果の聖地『玉井』へ③☆
-
【台南】芒果の聖地『玉井』へ②☆
-