byOSO001
【平渓線の旅】平渓線沿線・寫真館<6>
Category:'09 11月 台北&平渓線
平渓線・沿線写真館 |
平渓は、北部でも重要な炭鉱の町でしたが、今では山間を往復するローカル線だけが昔の面影を留めています。
この辺りには大小の滝が点在し、その多さは台湾随一です。
また、旧暦の小正月(元宵)には「天燈」という灯籠を空に向けて放つ風習があり、民族情緒にあふれた光景が繰り広げられます。
中華民國交通部觀光局サイトより
- 関連記事
-
-
【台北】『杏子日式猪排店』(和心とんかつ『あんず』)
-
【平渓線の旅】⑲瑞芳経由、台北へと戻ります。
-
【平渓線の旅】平渓線沿線・寫真館<6>
-
【平渓線の旅】平渓線沿線・寫真館<5>
-
【平渓線の旅】平渓線沿線・寫真館<4>
-