byOSO001
【台北】コンビニ&スーパー、お菓子篇☆
Category:'09 11月 台北&平渓線
コンビニ、スーパー&お土産 |
今回、コンビニやスーパーで買ったもの、その①です。
まずは、、、
あれ!?
良く見ると、『ナビスコ』じゃなくて『クラフト』になってますね。
良く見ると、『ナビスコ』じゃなくて『クラフト』になってますね。
、、、、、が。
スポンジ生地はパサパサ、チョコもパラパラと剥がれ落ちて、食べにくく、イマイチでした。
残念。。。
残念。。。
義美!
日本のお菓子レベルにはまだ修行が必要やね
義美さんには期待してるので頑張ってくだされ~!
日本のお菓子レベルにはまだ修行が必要やね
義美さんには期待してるので頑張ってくだされ~!
【楽事<Rays>のポテチ、レモン味!?】
レモン味のポテチ~~~!?
と、思ったのですが、これは意外にOKでした。
レモン味と言うよりはレモン風味?
タン塩にレモン付けて食べるような感覚?(ちょっと違うか・・・)
Raysは色々なフレーバーを出してくれるので楽しいねぇ~♪
国によっても色々種類が違うし。
国によっても色々種類が違うし。
以上、今回のコンビニ&スーパー、【お菓子篇】でした。
- 関連記事