byOSO001
めっちゃ久しぶりに行った店『グリル・マルヨシ』
Category:☆ひねもすのたり☆
グリル・マルヨシ |
先日、めーーーっちゃ久しぶりに以前良く行ってた店にご飯を食べに行きました。
洋食屋さんメニューの店なんですけど、以前は『フランス料理』って看板に書いてありましたわ~。
すごい路地裏にあって、隠れ家的!?って感じの店だったのですが、その地区の再開発事業で路地裏から表通りへと出て来ました。
一応(?)今のこの場所は仮店舗になるのかな???
再開発の工事が終わったら、新しく出来る(予定の)ビルに入るのではないかと思うんですけど。。。
(詳しくは知りません)
一応(?)今のこの場所は仮店舗になるのかな???
再開発の工事が終わったら、新しく出来る(予定の)ビルに入るのではないかと思うんですけど。。。
(詳しくは知りません)
メニューには昔の路地裏時代の写真が載せられてました。
↑の写真じゃ分かりにくいかなぁ。
ホンマにめっちゃ路地裏で、店も古くて、テーブルもその辺の食堂みたいにビニールのテーブルクロスに、
コップはビールとかに昔良く付いてるようなガラスコップだったんですよ。
可愛いガラスコップに変わってました。
テーブルにも、なんだかお洒落(?)なランチョンマットが敷かれてます。
↑の写真じゃ分かりにくいかなぁ。
ホンマにめっちゃ路地裏で、店も古くて、テーブルもその辺の食堂みたいにビニールのテーブルクロスに、
コップはビールとかに昔良く付いてるようなガラスコップだったんですよ。
可愛いガラスコップに変わってました。
テーブルにも、なんだかお洒落(?)なランチョンマットが敷かれてます。
とりあえず、相方は黒ビール(瓶)と、ワタシはグラスワインをいただきました。
メニューには辛口って書いてあったんだけど、なんか甘いんですけど!?
まぁ、サッパリしたテーブルワインでしたのでスルっと飲んじゃいましたけどね。
メニューには辛口って書いてあったんだけど、なんか甘いんですけど!?
まぁ、サッパリしたテーブルワインでしたのでスルっと飲んじゃいましたけどね。
ご飯はこんなのを注文しましたよ。
デミグラス・ソースが美味しいです~♪
でも、、、でも、、、昔の小汚い(失礼っ!)店の時の方が良かったなぁ。
相方曰く、オムライスのサイズが小さくなって、なんか『お上品』な味付けになった気がする!、、、とか。
相方曰く、オムライスのサイズが小さくなって、なんか『お上品』な味付けになった気がする!、、、とか。
確かにサイズは小さくなったわねぇ。。。
前は注文したのを後悔するくらいの大きさだったもの。
前は注文したのを後悔するくらいの大きさだったもの。
でも、味は良いので、大阪・天王寺へ行かれた際には寄ってみてみて~!
場所はチン電(路面電車)の走るアベノ筋の通りに面してるからすぐ分かるわ~!
たぶん。。。
場所はチン電(路面電車)の走るアベノ筋の通りに面してるからすぐ分かるわ~!
たぶん。。。
あ、ここの店の名物メニューは看板の写真にもある『ロールキャベツ』です。
でっかいので、くれぐれも1人一つとか注文しないようにして、シェアして食べてくださいね♪
でっかいので、くれぐれも1人一つとか注文しないようにして、シェアして食べてくださいね♪
- 関連記事
-
-
ディープ大阪はいかが?②天王寺動物園
-
ディープ大阪はいかが?①
-
めっちゃ久しぶりに行った店『グリル・マルヨシ』
-
あ、、、、、買ってしまった。。。。。
-
☆明けましておめでとうございます☆(写真整理中です・・・)
-