Categoryペルー 1/1
ペルーで買ったもの

ペルーで買ったお気に入り2002年9月にペルー、クスコ・マチュピチュ・リマ・ナスカに行ったときの買い物。リマの博物館などで土器を見て気に入ってしまい、あちこち店を見たのですがなかなか「これ!」という物に出会えなかったのですが、リマからナスカに行く時にお願いした日系のドライバー兼ガイドさんがお土産モノとは一味ちがうナスカ土器のレプリカを製作・販売している店を見つけてくれました。ナスカの町(村か?)から車で30...
- Comment -
- Trackback -
2007/07/25 (Wed) 19:31
パンとスープ その1

海外でよく食べるもの、パンとスープ。特にスープはトマトスープが好き。もう、ずっと昔、ドイツに行った時にたまたま入ったフランクフルトの小さいピザ屋さん。ピザとトマトスープを注文、そのスープがやたらと美味しかった。トマトの酸味はあるのに酸っぱさよりクリーミーさが際だっていた。たしか、ザクセンハウゼン辺りであったと記憶している。たぶん、トマトスープにこだわりだしたのはそれ以来だと思う。パンは米食以外の国...
- Comment -
- Trackback -
2007/09/03 (Mon) 13:59
Lomo Saltado(ロモ・サルタード)

ペルーでよく注文したメニュー『ロモ・サルタード』だいだい、どこの食堂・レストランでもあるみたいです。こんな感じの食べ物です牛肉・たまねぎ・トマトなどを炒めてソースで和えてあります。たいていはご飯が付いています。ソースが何なのか分からないのですが、日本の味なら焼肉のタレとかBBQソースといった感じでしょうか。中南米はPollo(ポヨ)鶏肉が美味しいみたいなんですけど、鶏肉だめなんです…。そんな時はロモ・サルタ...
- Comment -
- Trackback -
2007/10/04 (Thu) 22:06